「会社の顔」であり、「街の風景」でもある看板
株式会社アルスタイル

ABOUT 会社紹介

会社やお店のイメージをつくり上げる、誇りの持てる仕事です。

職人が集まって立ち上げた看板作りのプロ集団『株式会社 アルスタイル』。 私たちはあらゆる看板の設計・デザイン・製作・施工まで一貫して行っています。 人と話すことが好きで自分から積極的にコミュニケーションが取れる方、もの作りが好きな方、そしてメリハリを持って仕事に取り組める方、前職・学歴・経験は問いません! 業務を覚え技術を習得すれば独立することも可能! あなたもこの業界で活躍してみませんか。

BUSINESS 事業内容

サインの設計・デザイン・製作・施工
当社では、表札サイズのものから屋上の広告塔まで、あらゆる看板のデザイン・製作・施工を一貫して行っています。 一貫して行っているからこそ、『必要な材料の発注』『専用の道具を使っての製作』『クレーンでの設置作業』など複数の工程ができる本当のプロが目指せます。 ■静岡県知事許可(般-25)第037668号 綱構造物工事業・塗装工事業  東京都・埼玉県・静岡県・浜松市・静岡市等 屋外広告業届出  二級建築施工管理技士/第二種電気工事士/野外広告士
気配りや熱意が評価されています
例えば、看板内の蛍光灯交換の依頼があった時、開けてみて汚れていたら「蛍光灯の交換をして終わり」ではなく、頼まれていなくても綺麗にする。あるいは、建物の規定で、外に看板が設置できない時にも、みんなで意見を出し合いお客様にとって最善の案を提案する。 技術だけではなく、そんな気配りや熱意が評価され、取引先から紹介された方や、HPをご覧になった方など、新しいお客様からのご依頼が増えています。

WORK 仕事紹介

看板ができあがるまでの工程をご紹介します!

【1】打ち合わせ・デザイン
お客様と打ち合わせ・現場調査をします。ラフ図を描きながらサイズや素材、デザインの方向性などを決めていきます。 それを参考にデザイナーは図面を作り、他の社員は見積りの拾い出し・材料の発注・工程管理などをします。
【2】製造
【3】施工兼管理
【4】完了

BENEFITS 福利厚生

賞与・昇給

賞与年2回・昇給年1回

福利厚生・各種手当

社会保険完備 交通費規定支給 資格取得支援制度(玉掛け、クレーン等/費用全額会社負担)

勤務時間・休日休暇

〇勤務時間 8:00~17:30(休憩1.5h) ※お昼1時間、10時と15時に15分ずつ休憩あり ※仕事量に応じて残業がある場合もあり 〇休日休暇 日・祝、第2・4土曜、年末年始、GW、夏季休暇 年間105日+有給休暇/入社半年後に10日付与(取得しやすい環境です)

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

製造業の現場管理・有資格者
月給185,000円〜
浜松西ICより車で5分★車OK★転勤な⋯
8:00~17:30(休憩1.5h)※⋯
製造業の現場管理
月給18万円以上 ※能力・経験考慮 ※⋯
浜松西ICより車で5分★車OK★転勤な⋯
8:00~17:30(休憩1.5h)※⋯